ホルミシス温泉母岩 一覧
posted by mausic at 00:00
| ホルミシス温泉母岩
ホルミシス温泉母岩 使用方法
◆温泉母岩の使い方◆
●お風呂に入る際に『ホルミシス温泉母岩』を足下に置きます。
●ご入浴の前に『ホルミシス温泉母岩』を入れておく必要はありません。常にα線とγ線が出ていますので、いつ入れて頂いてもかまいません。
●入浴中は『ホルミシス温泉母岩』を浴槽のどの場所に置いても結構です。基本的には足下ですが、お尻の下や腰に当てるなど、色々お試し頂けます。
●特別なお手入れの必要は全くありません。使い終わったら干しておくだけです。置いておくだけでマイナスイオン浴がご家庭で実感することができます。カンタン!
●外枠は檜の一枚板を削り出して使用しています。ご入浴時に檜の香りによる癒し効果もお楽しみ頂けます。
●本体はセラミックでできていますので、絶対に落下させたり他の物に打ち付けたりしないでください。
※『ホルミシス温泉母岩』は日本の温泉博士として著名な荒井孝理学博士が豊富な知識と経験を元に長年にわたり研究を重ね作り上げた血と汗の結晶です!温泉母岩は許可が必要な工場で徹底した品質管理と厳格な生産行程によって作り上げられた製品です。

・本体(セラミック部)約24.0×24.0×1.5cm 約1.9kg
・木枠(日本檜枠部)30.0×30.0×2.5cm 約0.7kg
●お風呂に入る際に『ホルミシス温泉母岩』を足下に置きます。
●ご入浴の前に『ホルミシス温泉母岩』を入れておく必要はありません。常にα線とγ線が出ていますので、いつ入れて頂いてもかまいません。
●入浴中は『ホルミシス温泉母岩』を浴槽のどの場所に置いても結構です。基本的には足下ですが、お尻の下や腰に当てるなど、色々お試し頂けます。
●特別なお手入れの必要は全くありません。使い終わったら干しておくだけです。置いておくだけでマイナスイオン浴がご家庭で実感することができます。カンタン!
●外枠は檜の一枚板を削り出して使用しています。ご入浴時に檜の香りによる癒し効果もお楽しみ頂けます。
●本体はセラミックでできていますので、絶対に落下させたり他の物に打ち付けたりしないでください。
※『ホルミシス温泉母岩』は日本の温泉博士として著名な荒井孝理学博士が豊富な知識と経験を元に長年にわたり研究を重ね作り上げた血と汗の結晶です!温泉母岩は許可が必要な工場で徹底した品質管理と厳格な生産行程によって作り上げられた製品です。
・本体(セラミック部)約24.0×24.0×1.5cm 約1.9kg
・木枠(日本檜枠部)30.0×30.0×2.5cm 約0.7kg
posted by mausic at 10:41
| ホルミシス温泉母岩